2017.06.08(Thu)
思い出
所謂、昭和の男でありました。
典型的な亭主関白ってヤツでさ、子供の頃なんか口答えすら許されなかったのよ。

それが。
晩年、母が亡くなり、自分でも病気をするようになってからというもの
すっかり気弱になっちゃって・・・

ある事件を境に、あたしに頭が上がらなくなっちゃってw

それ以来、あたしの天下! ← ちがーう

どうやら、男の子が欲しかったようだけどさ、ウチは女子ばっか。
それで。
長子のあたしを、男の子ばりに育てたってぇ話?

子供のころ、すぐ下の妹は、
ちゃんと髪の毛長くて、パーマまでかけてもらってたというのに、
あたしなんざ、ザンギリ頭よ、もう!!

ま。
後年、チャンバラ劇や西部劇なんか、一緒に観て好きになったから
それはそれでいいんだけどもー。

子供みたいなところが、あったなあ。
ディズニーのアニメや、手塚治虫なんか好きでさ~。
あと、鉄っちゃんでもあったなあ。蒸気機関車が好きで。
(ヒコーキは大嫌いだった。乗るほうね)
若い頃は、バリバリの山男で、関東近県はもちろん、
あちこちの山を制覇してたと記憶する・・・
(あんまり大変じゃないところは、よく夏休みに連行されてた!)
母のイタリアン好きに引っ張られて、しぶしぶ、パスタを食べたとき。
それまでは、社食の、父の言う 『 赤いスパゲティー 』 (柔らかいナポリタン的なケチャップ味のアレ)
しか食べたことなかったから、
アルデンテ仕上げのパスタを食べて、「 なんだこりゃ?ちゃんと茹でてないぞ!」 と仰天したらしいw
新し物好きの母と違って、保守的だったからなあ・・・。
それでも。
実家に帰ると作った、あたしの手料理を、うまいうまいって食べてくれたっけ・・・。
インチキなもん、食べさせてごめんよ、とうちゃん!!




ワガママな人だったけど・・・
もっと、優しくしてあげればよかったな・・・
皆さんも、親御さんは大切にね!!
典型的な亭主関白ってヤツでさ、子供の頃なんか口答えすら許されなかったのよ。

それが。
晩年、母が亡くなり、自分でも病気をするようになってからというもの
すっかり気弱になっちゃって・・・

ある事件を境に、あたしに頭が上がらなくなっちゃってw

それ以来、あたしの天下! ← ちがーう

どうやら、男の子が欲しかったようだけどさ、ウチは女子ばっか。
それで。
長子のあたしを、男の子ばりに育てたってぇ話?

子供のころ、すぐ下の妹は、
ちゃんと髪の毛長くて、パーマまでかけてもらってたというのに、
あたしなんざ、ザンギリ頭よ、もう!!

ま。
後年、チャンバラ劇や西部劇なんか、一緒に観て好きになったから
それはそれでいいんだけどもー。

子供みたいなところが、あったなあ。
ディズニーのアニメや、手塚治虫なんか好きでさ~。
あと、鉄っちゃんでもあったなあ。蒸気機関車が好きで。
(ヒコーキは大嫌いだった。乗るほうね)
若い頃は、バリバリの山男で、関東近県はもちろん、
あちこちの山を制覇してたと記憶する・・・
(あんまり大変じゃないところは、よく夏休みに連行されてた!)
母のイタリアン好きに引っ張られて、しぶしぶ、パスタを食べたとき。
それまでは、社食の、父の言う 『 赤いスパゲティー 』 (柔らかいナポリタン的なケチャップ味のアレ)
しか食べたことなかったから、
アルデンテ仕上げのパスタを食べて、「 なんだこりゃ?ちゃんと茹でてないぞ!」 と仰天したらしいw
新し物好きの母と違って、保守的だったからなあ・・・。
それでも。
実家に帰ると作った、あたしの手料理を、うまいうまいって食べてくれたっけ・・・。
インチキなもん、食べさせてごめんよ、とうちゃん!!




ワガママな人だったけど・・・
もっと、優しくしてあげればよかったな・・・
皆さんも、親御さんは大切にね!!
スポンサーサイト